![]() |
1
『AKICHI RECORDS PRESENTS
"HERE IS AKICHI 01 HIROSAKI"』 @ Mag-Net ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ もはや記憶が薄れてしまっているほどです。 なにしろ怒涛。3連発って結構すごいよ。 ![]() この日は、石田ハジメ氏と2人きりのステージ。 まず、メオトか!(笑)というコスチュームで表れた2人に思わず笑みがこぼれます。うふふ。この写真を見たNONさんも思わず「かわいい〜☆」と口にしたのであった。 ![]() 太鼓のない演奏もまた沁みた。 全力で抑えめ、そんな印象を受けました。NONさんの声、石田氏のギターがギュンギュン心に来る。荒々しくなくしっとりと、それでいて鋭利、日本刀でスターッと静かに斬られてる感じ。ああ、こんなのもいいな・・・。とゆっくり観れた気がします。 ![]() ![]() NON、NON BANDのナンバーを初めて聴くようなアレンジで聴けたような。 『Vibration Army』めちゃくちゃかっこええ! それしか言えない。なんだこりゃ! ![]() ![]() この日の催しは、バンドとDJが交互に出演といったものだったのですが、トップバッターとしてこれでは後が辛すぎるのではないのか!?と、個人的に思いました。のっけからこれですかーだいじょぶですかーと。実際このあとあまり集中できなかった管理人でありました。すみません。NONさん良すぎでした。(素直な感想) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 24、25日と連チャンでライヴを控えているNONさんでしたが、 やはり元気に夜の町へ消えて行きましたとさ・・・。 つづく。 次のライヴの模様も近日公開致しますので是非ご覧下さい。 ■
[PR]
▲
by nonband
| 2008-07-28 22:35
| 活動報告 Activity report
20日いらしていただいた皆さま、ありがとうございました。
24日もほんとうにあるらしいので(笑)、本人とり急ぎお知らせいたします。 写メールです。。。 "THE BALKAN VOODOO DANCE PARTY!" 2008/7/24(木)21:00~ at B_BOOTH(新鍛冶町北のまつりビル4F ¥2000 with 1 drink 出演:ステファンコ(ドロマイツ)、DUBBUDS、SHINGO、NON+石田ハジメ+對馬将太、DJ HARK、DJ AKII ステファンコは3回目の来弘。 いかした ![]() (平日の夜遅いイベントなので、私は早い出番になると思います。) 24・25とどちらも、空気にライブ感がみなぎる夜になるにちがいない。 お時間ある方、ぜひおこしください。 ■
[PR]
▲
by nonband
| 2008-07-22 07:12
| ライヴ情報 Live schedule
まず、7月20日(日)
『AKICHI RECORDS PRESENTS "HERE IS AKICHI 01 HIROSAKI"』 奈良美智氏がDJで参入するそうですよ。 新しいタイムテーブル、こちらです。 http://www.akichirecords.com/what/event/20080720/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ そして、7月25日(金) FULLMOON EMPIRE PRESENTS 『BEAT LOOSE EMPIRE at Orange County』 ---------------------------------------- --出演-- NON/偶月/SHINGO&GYOZA/KOTA TAKADA ---------------------------------------- 会場:Orange County(http://orange4u.exblog.jp/) 時間:18:00 OPEN/18:30 START チケット:1000YEN(+1Drink charge) ---------------------------------------- 参照(詳細・問合せ等) http://blog.livedoor.jp/zerox0418/archives/51057405.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ そして、、、、7月24日(木)の情報はしばしお待ちを! ステファンコー!待ってるよー! ま、なにをやるのかさっぱりわからないイベントというのも、ワクワクですけどね☆ ■
[PR]
▲
by nonband
| 2008-07-17 20:43
| ライヴ情報 Live schedule
7月のライヴ情報です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2008年7月20日(日) 『AKICHI RECORDS PRESENTS "HERE IS AKICHI 01 HIROSAKI"』 ---------------------------------------- --出演-- 浅野達彦 from 東京 NON (NON BAND) with 石田ハジメ OORUTAICHI from 大阪 DJ:WANWANS/山崎真央・青柳亮(共にAKICHI RECORDS / graf media gm) ---------------------------------------- open/start 15:30 close 20:00 前売り \2,500 当日 \3,000 ※ドリンクチャージとして別途\500申し受けます。 ---------------------------------------- 15:30-16:00 DJ: 青柳亮 16:00-16:45 LIVE: NON (NON BAND) with 石田ハジメ(45分) 16:45-17:45 DJ: WANWANS 17:45-18:30 LIVE: OORUTAICHI(45分) 18:30-19:00 DJ: 山崎真央 19:00-19:45 LIVE: 浅野達彦(45分) 20:00 イベント終了 ---------------------------------------- 参照(詳細・問合せ等) http://harappa-h.org/modules/tinyd0/index.php?id=45 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2008年7月24日(木) ステファンコが弘前にやって来る! (http://www.dolomitesmuzik.com/) ---------------------------------------- 場所:B-BOOTH(弘前) 時間:21:00〜 (詳細は決定次第お知らせいたします。) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2008年7月25日(金) fullmoon empire presentsイベント (http://blog.livedoor.jp/zerox0418/) ---------------------------------------- 場所:ORANGE COUNTY(http://orange4u.exblog.jp/) (詳細は決定次第お知らせいたします。) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ まったくの個人的見解を述べますと、 まず20日は爽やかなNONを見てー んで24日に少し狂ったNONを見てー そして25日に爆音NONを見る。 きっとそれぞれの日によって顔が違う。絶対違う。うん。 なぜこうも動くのだろう。こうして更新記事を書いていてもドキドキが止まらない。 きっと好きなのは爆音だけど、全部見たい。確かめたい。 若いDJやラッパーと好きに絡むNONの姿はきっとまだまだ先を見てる。 多分、本人は「楽しそうだし」なんてフワフワしたもんかもしれない。 それを見てる私たちは、いやーん!と胸踊らせちゃいますよ。 なんて生きてる2008!(笑) 少し久しぶりに歌を聴ける。 全部行きたい・・・・・・・ ■
[PR]
▲
by nonband
| 2008-07-03 00:38
| ライヴ情報 Live schedule
1 |
![]() カテゴリ
はじめに Introductionライヴ情報 Live schedule 活動報告 Activity report 音源情報 Sound source 物販 Product sales ライヴ映像・音声 Video&audio レヴュー記事 Review バンド経歴 Profile インタビュー Interview NON BAND Q&A SONGS :Lyrics English site OLD PHOTOS OTHERS :Essay etc. リンク集 Link 管理人より From webmaster 以前の記事
2018年 04月2018年 01月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||