人気ブログランキング | 話題のタグを見る
勝手にNON日記 2
私(管理人)は今のNONさんしか知らない。
ですので。多めに、大幅に、多めに見てもらって発言をしています。
モノ書きのプロでもなければ、音楽社会を見たこともない。
なのに、伝えたいことだけはあって。
まぁ、前回の記事に間に合わなかったってだけなんですけど・・・
タイミング、ずれまくりですがなにかー。なにかー。

久しぶりに聴いた生歌の模様をアーーーーーーップ!
勝手にNON日記 2_c0147522_21212450.jpg

はい、テンション上げました。
震えたんです。実際。この人好きになって良かったなぁと思いました。
地元ミュージシャン(という得体の知れない表記で申し訳ないです)の「ふきた」と
デュエットもしております。
勝手にNON日記 2_c0147522_21213519.jpg

音楽家、と言い切るのはアレだと思いますが
どこにいても選ぶのは鑑賞する側であって、感じるのもそれぞれ。

だから、あぁ良かったなぁ・・NONさんの歌聴けて良かったなぁ・・。
と、思います。

この日は結婚祝賀会での「祝いの歌」として
『Quiet Song』『家』の2曲を歌いました。
その後の即興デュエット。

場所などなく、歌える所で歌う。
と言う、NONさんの歌を、聴きたいと思うのです。
by nonband | 2007-11-22 21:37 | 管理人より | Comments(5)
Commented by ラシーン at 2007-11-22 22:19
良かった。たんげ幸せでした。
最後の曲、CD化してほしいし。なーんて。
次の日も、青森で歌ったNONさん見れ、さらに幸せアップしたよ。
Commented by nonband at 2007-11-23 21:01
ありがとうございます!

幸せになりますよね・・・。ときどき浮かんで行く気がします。
しつこいようですが、大袈裟なようですが(笑)
生きてるうちに聴けて良かったと思う歌を歌ってる。
これからももっともっと聴きたい!

(カサイ)
Commented by ラシーン at 2007-11-24 22:13
浮かんでいく…あ、うまい表現ですね。
ココロが浄化されるんじゃなくて、
そのままありのまま、ふっと浮きます。
わが家には、ie2枚あります。
Commented by NON at 2007-11-25 08:22
喜んでもらえてよかったです。
銀婚式で歌えるかなあ(笑)。
次の人は誰?

あ、ここは地域限定ブログでは決してありませんので、遠方のかたもどうぞお気軽にコメントをお寄せください。
そうだよね、カサイさん。
Commented by カサイ at 2007-11-25 12:00
次は私です(笑)

なにとぞお気軽にお願いいたいます。あ、かんだ。
い、いたします。
名前
URL
削除用パスワード
<< 上京ライヴ決定です。 ソロ作品のこと >>



このブログを立ち上げてくれた元祖管理人及び副管理人が多忙のため、最近はNON本人がしこしこ記事をアップしとります。
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
はじめに Introduction
ライヴ情報 Live schedule
活動報告 Activity report
音源情報 Sound source
物販 Product sales
ライヴ映像・音声 Video&audio
レヴュー記事 Review
バンド経歴 Profile
インタビュー Interview
NON BAND Q&A
SONGS :Lyrics
English site
OLD PHOTOS
OTHERS :Essay etc.
リンク集 Link
管理人より From webmaster
以前の記事
2025年 04月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 05月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧